駆け込み【ぼうこう炎】の応急処置

  • 1分おきに、トイレに行かなくちゃならない。
  • トイレに行くまでに もらしてしまう。
  • 排尿したときにギュッとされたような痛みを感じる。
  • 陰部がかゆい。

これらはすべてぼうこう炎の症状です。

生活をするのも一苦労なのに、ましてや海外旅行をしている場合になると、とても困りますよね。

ぼうこう炎は、女性であれば、だれもが経験しているくらいなるものです。

今すぐに、そんな症状とおさらばしたい・・・。

そんなあなたへ、原因と症状を緩和させる方法をお伝えします。

 

スポンサードリンク

ぼうこう炎の原因

ぼうこう炎は、ぼうこうで炎症が起きる病気です。

その多くは、細菌によって、炎症が引き起こされます。

この細菌が尿道を通ってぼうこうに入りこみ、ぼうこうの中で増殖することによって、かゆみや痛みといった症状が出ます。

 

とくに、「女性の2人に1人はなる」と言われるくらいに、女性はぼうこう炎になりやすいです。

この理由は、男性よりも女性のほうが尿道が短いため、細菌がぼうこうの中に侵入しやすいからです。

健康な人であれば、たとえ体内に細菌が入りこんだとしても、免疫力が保たれているため、増殖を防ぐことができます。

しかし、体調が悪かったり、生理の前後だったりすると、からだの免疫力が低下します。そうすると、細菌の増殖を抑えられなくなってしまうのです。

とくに、女性であれば、生理の前後にナプキンをあてます。

このとき、ただでさえ、生理前後で免疫力が下がっているというのに、陰部は細菌が増殖しやすい条件がそろってしまうのです。

また、性行為をした後も、陰部にはさまざまな細菌が存在します。

その状態を放置しておくと、細菌が増殖し、ぼうこうの中に入りこむ可能性が高まります。

 

ぼうこう炎の症状

人によって、さまざまな症状が現れます。

  • 頻尿になった(以前よりもトイレがとても近くなった)。
  • 排尿しているとき、または、排尿した直後に、ツーンとした痛みを感じる。
  • 尿が残っている感じ(残尿感)がある。
  • 尿がにごったり、尿に血が混じったりしている。

さらに、これらの症状をそのままにしておくと、ぼうこうの中にいる細菌が、腎臓に入りこんで、より重い病気(腎盂腎炎など)を引き起こす可能性もあります。

 

症状を緩和させる方法

水分を多くとり、排尿する

トイレが近いから、あえて水分をとらない方が多いです。

しかし、水分を多くとり排尿することで、ぼうこうや尿道内にいる細菌をからだの外へ出すのです。

そもそも、ぼうこう炎の原因がこの細菌によるものですから、細菌さえいなくなれば症状は消えていきます。

トイレに行くのを我慢しないことも大切です。

 

からだをあたたかくする

突然の尿気は、からだが冷えていても起こりやすいものです。

ほら、寒い季節はトイレが近くなりますよね。それと同じです。

だからこそ、からだを温め、急に来てしまう尿気を防ぎましょう

 

病院【泌尿器科】に行く

病院に行き、殺菌するための薬を飲むことが、ぼうこう炎を一番早く治せる方法です。

わたしがぼうこう炎になったとき、処方されたのは、薄いオレンジ色の錠剤レボフロキサシン錠250mgでした。

お医者さんからは、1日2回(朝・晩)、7日間飲み続けるようにと言われました。

 

この薬は、抗菌薬の一つであり、細菌が増殖するときに行うDNA複製を阻害するはたらきがあります。

この薬は、決められた期間中、飲み続けなければならない薬です。

しかし、万が一、飲み忘れたときには、気がついた時にできるだけ早く飲んでください。

ただし、次に薬を飲む時間が近いときは、忘れた分は飲まないようにします。つまり、1回分を飛ばすということです。

絶対に、2回分を一度に飲んではいけません。
(参考:くすりのしおり)

 

スポンサードリンク

わたしの経験から言えること

今まで生きてきて、ぼうこう炎になったときや、「ぼうこう炎かな?」と感じたときは、合わせて7回あります。

そのたびたびで感じるのは、トイレがあることのありがたみです。

日本には、無料のトイレがたくさんあるので、本当に助かります。

トイレ
トイレ

ただ、初めてぼうこう炎になったときは、トイレに間に合わず、途中で漏らしてしまいました。

そんな経験があるわたしです。

そのときは、さいわいにも家の中だったので、なんとかなりました。

しかし、その後しばらくは、家族に対して恥ずかしい思いでいっぱいでした。

 

これがもし、職場や学校の中で起きていたとなると、わたしは立ち直れなかったかもしれません。

本当に突然くる尿気にふりまわされるのが、ぼうこう炎のイヤなところです。

 

わたしが初めてぼうこう炎になったとき、最寄りの病院の泌尿器科に行きました。

1分おきくらいに尿気がくるものですから、病院に行くことも一苦労でした。

 

病院では、尿道やぼうこう内を殺菌する薬を処方してもらいました。

この薬は飲み続けないと効果が薄れてしまうので、5日間ほど飲み続けました。

その間も、からだを冷やさないように気をつけたり、ためらわずトイレに行くようにしたりしました。

その甲斐があってか、病院に行ってから2日後からは、ぼうこう炎になる前と同じような生活ができるようになりました。

 

1度、ぼうこう炎を経験すると、2回目以降なったときに対処しやすいです。

頻尿の傾向があると思い、「ぼうこう炎かな?」と感じても、水分を多くとり、トイレによく行くようにすると、症状は消えていきます。

また、頻尿といっても、30分おきくらいであれば、病院に行くまでもないなと判断するまでになりました。

 

ただ、次の日に仕事があるのに、10分おきにトイレへ行かなきゃいけない状態のときは、早めに病院に行きます。

薬を飲んで殺菌するのが一番早く治るからです。

 

ぼうこう炎は突然なるものです。

そのときどきで、症状の度合いも変わります。

軽い症状であっても、我慢せずトイレに行くことが大切です

また、普段から、陰部を清潔に保つよう心がけることも大切です。

とくに、性交のあとは、すぐに陰部を洗うことが予防策となります。

お相手のかたとともに、清潔にするよう心がけましょう。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

この記事を
いいね ! しよう

Twitter で
スポンサードリンク